プロ野球データ紹介

私が気になったプロ野球に関するデータをたまに紹介していくページです。

FA移籍先でのシーズンホームラン数

2022シーズン終了更新 (丸選手)

 

2018年オフ、同年39本塁打を放ってリーグ3連覇に貢献しMVPに輝いた丸佳浩選手が広島から巨人へ、自身初の30本台のホームランを放ち127打点で打点王のタイトルを獲得した浅村栄斗選手が西武から楽天へ移籍した。

そして迎えた2019年シーズン、彼らは移籍先のチームでも安定してホームランを放った。

 

本項では、FA移籍先でのホームラン数について扱う。

※☆マークは現役選手

 

FA移籍「初年度」のホームラン数

ホームラン数  選手名・年度/所属先←前所属先

33本    浅村栄斗 2019年/楽天←西武☆ ※自己最多

32本     江藤智   2000年/読売←広島

  〃          清原和博 1997年/読売←西武

31本 小笠原道大 2007年/読売←日本ハム

27本     丸佳浩    2019年/読売←広島☆

25本 小久保裕紀 2007年/ソフトバンク←読売

24本   谷繁元信  2002年/中日←横浜 ※自己最多

20本   広澤克実  1995年/読売←ヤクルト

19本   金本知憲  2003年/阪神←広島

 

※小久保はダイエーからのトレード移籍先・読売からソフトバンクへFA移籍したもの

 

 

FA移籍先でのシーズンホームラン(最多年)

40本 金本 知憲  ・阪神3年目(2005)

37本 和田 一浩  ・中日3年目(2010)

36本 小笠原 道大 ・読売2年目(2008)

33本 浅村 栄斗  ・楽天1年目(2019)☆

32本    江藤  智    ・読売1年目(2000)

   〃        清原 和博  ・読売1年目(1997)

31本(MLB) 松井 秀喜・NYY2年目(2004) 海外FA

27本    丸   佳浩   ・読売1,3,4年目(2019,21,22)☆

26本  稲葉 篤紀  ・日本ハム2年目(2006)

25本    村田 修一  ・読売2,5年目(2013,16)

   〃       小久保 裕紀・ソフトバンク1年目(2007)

24本  ※谷繁 元信  ・中日1年目(2002)

22本    広澤 克実  ・読売3年目(1997)

21本    落合 博満  ・読売3年目(最終年)(1996)

19本    新井 貴浩  ・阪神3年目(2010)

   〃      ※内川 聖一  ・ソフトバンク3年目(2013)

自己最多本塁打

 

FA移籍先でのシーズン30本塁打

1位.40本  金本 知憲  ・阪神3年目(2005)

2位.37本  和田 一浩  ・中日3年目(2010)

3位.36本 小笠原 道大・読売2年目(2008)

4位.34本 小笠原 道大・読売4年目(2010)

            〃      金本 知憲  ・阪神2年目(2004)

6位.33本   浅村 栄斗  ・楽天1年目(2019)☆

7位.32本   浅村 栄斗  ・楽天2年目(2020)☆

           〃         江藤  智   ・読売1年目(2000)

           〃        清原 和博 ・読売1年目(1997)

10位.31本 小笠原 道大・読売1年目(2007)

          〃       小笠原 道大・読売3年目(2009)

          〃         金本 知憲 ・阪神5年目(2007) 39歳

(MLB) 31本 松井 秀喜 ・NYY2年目(2004) 海外FA

13位.30本     江藤 智   ・読売2年目(2001)

→13回記録

赤字の2020年・浅村選手はFA移籍選手としては初の最多本塁打タイトル獲得(ホームラン王)

 

 〜移籍先での30本塁打以上の回数〜

 小笠原道大・・・4年連続4回

 金本知憲・・・・2年連続含む3回

 江藤智・・・・・2年連続2回

 浅村栄斗・・・・2年連続2回(2020年現在)

 

 

FA移籍先でも1年目からホームランを多く打った選手は、それまでの在籍球団で多くのホームランを放っていたり、本塁打王のタイトルを獲得した選手である。

 

移籍先に所属した全てのシーズンで見ると、移籍先で自己記録を塗り替えるホームラン数を記録した金本、和田、浅村の3選手が際立つ。

金本選手はFA移籍選手として現在まで唯一の40本達成者であり、同様に浅村選手は初めてのホームラン王である。

 

一方で、前の球団で本塁打王のタイトルを獲得していても移籍先球団ではそれほど多くのホームランを放てなかった選手もいる。46本,36本で2度の本塁打王に輝いた村田選手や43本で本塁打王に輝いた新井選手などである。これは、移籍した先のチームでは以前のチームと打線の中での役割が変わったことも影響しているのではないだろうか。

 

松井秀喜選手は2003年シーズンより海外FAで読売からメジャーリーグ(MLB)のニューヨークヤンキース(NYY)へ移籍

対象となる成績を残しているため記載

日本人野手・メジャー移籍前の成績

10月7日、横浜DeNAクライマックスシリーズ・ファーストステージで敗退し、そして球団は今オフの主砲・筒香選手のポスティングシステムを利用したメジャー移籍について、それを容認すると発表した。

本項では、メジャー移籍した選手と移籍前の成績を比較する。

 

 

筒香嘉智(2010〜2019) ドラフト1位

神奈川・横浜高校横浜/横浜DeNA

NPB10年  968試合  4000打席

打率.285  出塁率.382  OPS.910

安打977  HR205  打点613

四球532  三振833  盗塁5(成功率.556)

 

松井秀喜(1993〜2002) ドラフト1位

石川・星稜高校読売

NPB10年  1268試合  5506打席

打率.304  出塁率.413  OPS.995

安打1390  HR332  打点889

四球844  三振934  盗塁46(成功率.582)


岩村明憲(1997〜2006) ドラフト2位

愛媛・宇和島東高校→ヤクルト/東京ヤクルト

NPB10年  977試合  4014打席

打率.300  出塁率.366  OPS.885

安打1073  HR188  打点570

四球372  三振878  盗塁67(成功率.770)

 

福留孝介(1999〜2007) ドラフト1位

大阪・PL学園高校日本生命中日

NPB9年  1074試合  4503打席

打率.305  出塁率.397  OPS.940

安打1175  HR192  打点647

四球 三振 盗塁71(成功率.670)

巨人選手のシーズン30本塁打

球界の盟主・巨人。生え抜きのスター選手やFAで移籍の選手が、球界のスター選手としてファンを沸かせてきた。

 

本項では、巨人選手のシーズン30本塁打の記録を、右打者、左打者に分けて整理する。

※複数回達成者は最多のシーズン

 

【巨人右打者のシーズン30本塁打

過去10人達成

2010年  A.ラミレス・49本 (ヤクルトより移籍)

2004年  小久保裕紀・41本 (ダイエーより移籍)

2019年  坂本勇人・・40本

1968年  長嶋茂雄・・39本

2021年  岡本和真・・39本

1986年  原辰徳・・・36本

1950年  青田昇・・・33本 (戦後混乱期のみ阪急在籍)

1997年  清原和博・・32本 (西武よりFA移籍)

2000年  江藤智・・・32本 (広島よりFA移籍)

1984年  中畑清・・・31本

 

【巨人左打者のシーズン30本塁打

過去10人達成

1964年  王貞治・・・・55本

2002年  松井秀喜・・・50本

2004年  T.ローズ・・・45本 (近鉄より移籍)

2010年  阿部慎之助・・44本

2006年  李承燁・・・・41本 (ロッテより移籍)

1986年  W.クロマティ・37本

2008年  小笠原道大・・36本 (日本ハムよりFA移籍)

2007年  高橋由伸・・・35本

2003年  R.ペタジーニ・34本 (ヤクルトより移籍)

1987年  吉村禎章・・・30本

 

過去には、王、松井、阿部、高橋ら左の生え抜き長距離砲が在籍し、長嶋や原など球界の看板選手である右打者もいたが、生え抜きの右打者では40本台を打つ選手は現れなかった。

そして今年、長嶋茂雄終身名誉監督が破れなかった壁に挑戦する権利を得た坂本勇人選手は、51年の時を経て「生え抜き右打者40本」を達成した。

FA移籍投手の勝利数記録

2022年(岸投手,美馬投手更新)

 

9月20日の試合で自己最多を更新する15勝目を飾った巨人・山口俊投手。

そこで注目されたのが、「FA移籍した投手の勝利記録」であった。

本項では、NPBでのFA移籍した投手の移籍先での勝ち星を整理する。

 

主なFA移籍投手の勝利数

(移籍初年度・投手名 移籍後球団←移籍前球団)

青字はFA移籍先で2桁勝利した年がある投手

 

*1995年・工藤公康 福岡ダイエー←西武

    1年目:1995年・12勝

    2年目:1996年・  8勝※👑最多奪三振

    3年目:1997年・11勝

    5年目:1999年・11勝

 →1999年👑最優秀防御率

                👑最多奪三振

                👑リーグMVP

 

*1999年・武田一浩 中日←福岡ダイエー

    1年目:1999年・9勝

 

*2000年・工藤公康 読売←福岡ダイエー

    1年目:2000年・12勝5敗:👑最高勝率

    5年目:2004年・10勝

    6年目:2005年・11勝

 

*2008年・石井一久 西武←東京ヤクルト

    1年目:2008年・11勝

    5年目:2012年・10勝

 

*2012年・杉内俊哉 読売←福岡ソフトバンク

    1年目:2012年・12勝 ※👑最多奪三振&最高勝率

    2年目:2013年・11勝

    3年目:2014年・10勝

 

*2012年・帆足和幸 福岡ソフトバンク埼玉西武

    2年目:2013年・8勝

 

*2013年・寺原隼人 福岡ソフトバンクオリックス

    3年目:2015年・8勝

 

*2014年・涌井秀章 千葉ロッテ埼玉西武

    1年目:2014年・8勝

    2年目:2015年・15勝→👑最多勝

    3年目:2016年・10勝

 

*2014年・久保康友 横浜DeNA阪神

    1年目:2014年・12勝 (4年ぶり2桁)

 

*2014年・中田賢一 福岡ソフトバンク←中日

    1年目:2014年・11勝

 

*2014年・大竹寛 読売←広島東洋

    1年目:2014年・9勝

 

*2017年・岸孝之 東北楽天埼玉西武

    1年目:2017年・8勝

    2年目:2018年・11勝 ※👑最優秀防御率

  5年目:2021年・9勝

  6年目:2022年・8勝

 

*2018年・山口俊 読売←横浜DeNA

    2年目:2018年・9勝

    3年目:2019年・15勝4敗

👑最多勝&👑最高勝率&👑最多奪三振

 

*2019年・西勇輝 阪神オリックス

    1年目:2019年・10勝

    2年目:2020年・11勝 ※短縮シーズン

    4年目:2022年・9勝

 

*2020年・美馬学 千葉ロッテ東北楽天

    1年目:2020年・10勝 ※短縮シーズン (3年ぶり2桁)

    3年目:2022年・10勝

 

 

FA移籍初年度の勝利数トップ・・・「12勝」

・工藤(福岡ダイエー/94)、(読売/00)

・杉内(読売/12)

・久保(横浜DeNA/14)


FA移籍先でのシーズン最多勝利数・・・「15勝」

・涌井(千葉ロッテ/15)

・山口(読売/19)

 ↓ともにリーグ最多勝

 

FA移籍先での「最多勝」タイトル獲得

・涌井(千葉ロッテ/15)

・山口(読売/19)

 

FA移籍先でのシーズン二桁勝利回数

6度・・・工藤  (福岡ダイエー3度、読売3度)

3度・・・杉内

2度・・・石井、涌井、西勇輝、美馬

 

 

福岡ソフトバンク監督の工藤公康投手の成績が突出していることがわかる。工藤投手はFA移籍先で最多の6度の2桁勝利を記録している。