プロ野球データ紹介

私が気になったプロ野球に関するデータをたまに紹介していくページです。

「日本人ホームラン王」のタイトル獲得前

2023.10 更新 (近藤選手)

 

本項では、助っ人外国人ではなく、日本でデビューした日本人選手が初めて本塁打王のタイトルを獲得する前に放った通算本塁打数をランキングで扱う。

ここでは、王貞治選手のような外国籍保有者も含めて日本国籍保有者を日本人として扱う。

 

A選手が入団1年目から6本、15本、37本とホームランを打ち、37本を打った3年目にタイトルを獲得した場合、それまでに打ったホームランを21本として計算する。

 

↓日本人ホームラン王のタイトル獲得前通算本塁打

本数:選手名(球団/タイトル獲得年/本数) 入団経過年

※2リーグ制となった1950年以降に入団した打者に限る。※

 

記録なし:長嶋茂雄(読売/1958/29本) 1年目

     〃      :桑田武(大洋/1959/31本) 1年目

    6本   :小久保裕紀(ダイエー/1995/28本) 2年目

    7本   :野村克也(南海/1957/30本) 4年目

     〃      :T-岡田(オリックス/2010/33本) 5年目

    9本   :杉本裕太郎(オリックス/2021/32本) 6年目

   12年:中西太(西鉄/1953/36本) 2年目

   23本:森徹(中日/1959/31本) 2年目

   26本:町田行彦(国鉄/1955/31本) 4年目

   27本:山﨑武司(中日/1996/39本) 10年目

   30本:深見安博(西鉄→東急/1952/25本) 3年目

 

   32本:江藤智(広島/1993/34本) 5年目

   33本:山田哲人(ヤクルト/2015/38本) 5年目

   37本:王貞治(読売/1962/38本) 4年目

   39本:山川穂高(西武/2018/47本) 5年目

   40本:中村剛也(西武/2008/46本) 7年目

   48本:藤本勝巳(大阪/1960/22本) 5年目

   50本:落合博満(ロッテ/1982/32本) 4年目

   52本:近藤健介(ソフトバンク/26本) 12年目

   55本:中田宏昌(阪急/1961/29本) 5年目

   64本:長池徳士(阪急/1969/41本) 4年目

   65本:岡本和真(読売/2020/31本) 6年目

      〃     :村上宗隆(ヤクルト/2021/39本) 4年目

   66本:筒香嘉智(DeNA/2016/44本) 7年目

 

   74本:佐藤 孝夫(国鉄/1957/22本) 6年目

   85本:秋山 幸二(西武/1987/43本) 7年目

   96本:掛布 雅之(阪神/1979/48本) 6年目

   98本:新井 貴浩(広島/2005/43本) 7年目

      〃    :村田 修一(横浜/2007/36本) 5年目

106本:大杉 勝男(東映/1970/44本) 6年目

109本:宇野 勝(中日/1984/37本) 8年目

128本:松井 秀喜(読売/1998/34本) 6年目

129本:山内 一弘(毎日/1959/25本) 8年目

138本:中村 紀洋(近鉄/2000/39本) 9年目

 

153本:松中 信彦(ダイエー/2004/44本) 8年目

177本:田淵 幸一(阪神/1975/45本) 7年目

180本:浅村 栄斗(楽天/2020/32本) 12年目

197本:大島 康徳(中日/1983/36本) 15年目

207本:小笠原 道大(日本ハム/2006/32本) 10年目

213本:山本 浩二(広島/1978/44本) 10年目

222本:門田 博光(南海/1981/44本) 12年目

305本:土井 正博(太平洋/1975/34本) 15年目

 

ピンク・・・通算300本塁打以上の選手

   下線 ・・・現役選手

通算400本塁打以上でホームラン王獲得なし

・・・清原和博(525本)、張本勲(504本)、衣笠祥雄(504本)、金本知憲(476本)、阿部慎之助(406本)

 

2021年に本塁打王を獲得した岡本和真(読売,2年連続)と村上宗隆(ヤクルト)のセリーグの若き4番が、ともに本塁打王獲得までに65本打っていることは偶然ではあるが、興味深い。

また、その前のセリーグを代表する4番で現在はMLBに活躍の場を移している筒香嘉智(前.横浜DeNA)も、本塁打王獲得までにほぼ同数の66本打っている。